
EDは、性交時に十分な勃起が得られない、または維持できないために、満足な性交ができない状態です。日本では、1,000万人以上の方がこの問題に悩んでいます。
ED治療薬にはさまざまな種類があり、選び方に迷うかもしれません。ここでは、ED治療薬について、わかりやすく紹介します。
EDとは
ED(勃起不全)は、英語のErectile Dysfunctionの略で、勃起機能が低下することです。満足な性行為を行うために十分な勃起が得られない、または維持できない状態が続いたり繰り返し起こることを意味します。
具体的には、勃起が全く起こらない場合だけでなく、勃起の硬さが不十分だったり、勃起状態が長く続かない場合です。これらの状態が原因で、満足な性交ができない場合は、すべてEDに該当します。
1998年の白井らの研究によると、常に勃起できない方と、しばしば勃起できない方を合わせると、約1130万人が該当しました。年齢別では、40代で約20%、50代で約40%、60代で約60%が悩んでいるとされています。
ED改善薬とは
ED治療薬とは、勃起をサポートしてくれるお薬のことです。
脳から指令を受けて性器に信号が伝達され、性器の血管を拡張させるための物質が放出され勃起が起こります。興奮が収まると、酵素が出てきて性器を拡張させるための物質を分解し、勃起が収まります。EDの場合、勃起を助ける物質の量が少なくなっていることが原因です。
ED治療薬は、分解する酵素の働きを妨げることで勃起を助ける物質の量を保ち、血流を良くするため、勃起を助ける効果があります。これがEDに対する治療薬の仕組みです。
服用することで、知らないうちに勃起することはありません。ED改善薬は、飲むことで勃起するのではなく、あくまで勃起した状態をサポートするための薬です。
ED改善薬の種類
厚生労働省から製造販売の承認を受けているED治療薬は、バイアグラ、レビトラ、シアリスです。このうち、当院で取り扱っているバイアグラ、シアリスについて紹介します。
ED治療薬は、1日1錠しか服用できないため注意しましょう。24時間以上あけていれば、服用は問題ありません。
バイアグラ
バイアグラの効果は通常4〜5時間持続します。服用後、約40分から1時間で効果が現れるため、性行為の1時間前に服用するのが一般的です。
バイアグラは腸から吸収され、勃起機能をサポートしますが、食後に服用すると効果が減少することがあります。これは、食事後に腸壁に油の膜ができるため、成分の吸収が妨げられるからです。そのため、バイアグラは食前に服用してください。
もし食後に服用する必要がある場合は、油分の少ない食事を選ぶと良いでしょう。
バイアグラの副作用として「顔の火照り」や「目の充血」が報告されていますが、これらの症状は一時的なものであり、時間とともに軽減することがほとんどです。
また、バイアグラ自体が心臓に直接負担をかけるわけではありませんが、性行為が心臓に負担をかける可能性があるため、心臓に疾患をお持ちの方は医師に相談しておきましょう。
シアリス
シアリスは、効果が穏やかで長時間持続することが特徴です。10mgのシアリスを服用すると、効果は約20〜24時間続き、20mgの場合は約30〜36時間持続します。シアリスが体内で効果を発揮するには幅があるため、性行為の2〜3時間前に服用してください。
シアリスは、他のED治療薬と比べて食事の影響を受けにくいため、食前でも食後でも服用できます。ただし、空腹時に服用したほうが効果を感じやすいという方もいるため、効果を感じられない場合には食前に服用してみましょう。
バイアグラと比べて「頭痛」や「顔の火照り」といった副作用が少ない傾向にありますが、「消化不良」や「背中の痛み」といった症状は比較的よく見られます。これらの副作用は、時間が経つにつれて自然に治まることが多いため、あまり心配する必要はありません。
まとめ
EDの原因にはさまざまなものがあります。EDは、体と心の健康に繋がる病気なので、悩んでいる場合は我慢せず、まずは相談することが第一歩です。
恥ずかしくて受診を躊躇してしまうかもしれません。しかし、自己判断で間違った治療法に手を出さないために、診断を受けて治療していきましょう。
—
参考元