肺炎球菌ワクチンは、日本国内で多くの人々に推奨されている予防接種の一つです。特に高齢者や免疫力が低下している方にとって、肺炎球菌感染症は深刻な健康リスクとなります。
このワクチンは、肺炎や髄膜炎などの重篤な病気を引き起こす肺炎球菌から体を守るために開発されました。日本では、定期接種として65歳以上の高齢者に対して公費で接種が行われています。
当院でもワクチン接種を行っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。
そもそも肺炎球菌感染症とは?
肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌が引き起こす感染症です。
主に「肺炎」「中耳炎」「髄膜炎」などの病気を引き起こし、高齢者や免疫力が低下している人々に特に注意が必要です。
症状としては、
発熱
咳
呼吸困難
胸痛
などが一般的です。
予防法としては、ワクチン接種が最も効果的です。日本では「ニューモバックス」と「プレベナー」という2種類のワクチンが使用されています。これらのワクチンは、異なる年齢層やリスクグループに対して適用され、適切な接種が重要です。
ニューモバックスは成人向けで、23種類の肺炎球菌型に対する免疫を接種します。一方、プレベナーは小児向けで、13種類の肺炎球菌型に対応しています。
ワクチン接種により、肺炎球菌感染症の発症リスクを大幅に減少させることが可能です。
定期接種対象者について
ワクチン接種により、感染リスクを大幅に軽減できるため、医療機関での定期的な相談が推奨されています。
接種スケジュールや対象者については、自治体の「保健所」や「医療機関」で詳細な情報を確認してください。
ワクチン接種の副反応は?
「ニューモバックス」と「プレベナー」がありますが、それぞれの副反応についてご説明していきます。
一般的な副反応としては、接種部位の痛みや腫れ、発熱、倦怠感などがあります。稀にアナフィラキシーショックや重篤なアレルギー反応が起こることもありますので、接種後は医療機関での観察が推奨されます。
副反応が現れた場合は、早めに医師に相談してください。
副反応を抑える方法として、適切なタイミングでの接種と、日常的な手洗いやうがいが有効です。特に高齢者や免疫力が低下している方は、定期的な健康チェックも忘れずに行いましょう。
ワクチン接種のご予約について
ワクチン接種は予約制となっておりますので、お気軽にお電話ください。
TEL:0586-77-5600
来院時にお持ち頂きたいもの
健康保険証
お薬手帳
また、ワクチン接種の前には体調を整えることが大切です。特に発熱や風邪の症状がある場合は、事前にご連絡をいただくようご協力ください。
ワクチン接種により肺炎球菌による重篤な症状を予防できるため、早めの接種を検討しましょう。
ご不明な点やご予約はお気軽にご相談ください。